Tip #678

モバイルでのメモにわかりやすい名前を付ける方法

Android 版および iOS 版 Vivaldi でメモにタイトルを付けて、整理整頓しましょう。こうすることで、メモの最初の数語だけで探す手間が省けます。

Android 版 Vivaldi でメモの名前を変更するには:

  1. メモ一覧で変更したいメモを長押しして選択する
  2. メモパネルの上部にある「編集」ボタンをタップする
  3. メモの名前を変更する
  4. 「保存」をタップする

iOS 版 Vivaldi でメモの名前を変更するには:

  1. メモ一覧で変更したいメモを長押しする
  2. コンテキストメニューから「タイトルの名前変更」を選択する
  3. メモの名前を変更する
  4. 「OK」をタップする
Vivaldi のメモパネルで、メモのタイトル変更ダイアログが開いている状態。

Tip #676

翻訳パネルで過去に実行した翻訳の履歴を表示する方法

Android および iOS 版 Vivaldi でウェブページの選択したテキストや翻訳パネルに入力した内容を翻訳すると、元のテキストと翻訳結果が翻訳パネルの履歴に保存されます。

Android 版 Vivaldi で翻訳履歴を表示するには:

  1. 翻訳パネルを開く
  2. パネルの下部にある「翻訳履歴を表示」をタップする

iOS 版 Vivaldi で翻訳履歴を表示するには:

  1. 翻訳パネルを開く
  2. パネルの下部付近にある時計ボタンをタップする
2 台の iPhone で翻訳パネルを開いた状態。1 台のデバイスに表示された「翻訳履歴」ボタンから、もう 1 台の iPhone の履歴エントリーに向かって矢印が伸びている。

Tip #675

Android 版 Vivaldi でナビゲーションバーを非表示にする方法

タブバーとアドレスバーを下部に移動すると、ナビゲーションバーが非表示になり、画面の表示スペースが増えます。タブバーとアドレスバーを上部に配置したい場合でも、ナビゲーションバーを非表示にする方法があります。

ナビゲーションバーを非表示にするには:

  1. 設定 > 外観とテーマ に移動する
  2. ナビゲーションバーを表示 を無効にする

非表示にすると、タブスイッチャーボタンはアドレスバーに移動し、その他の機能はメインの Vivaldi メニューから利用できます。

Android 版 Vivaldi の外観とテーマの設定。ナビゲーションバーを表示の設定を示す矢印があります。

Tip #664

モバイルでスタートページを開いた時に表示するスピードダイヤルのグループを選択しよう

ワークフローは人それぞれ。自分のワークフローに合わせて使用するツールを調整できたらいいですよね。AndroidiOS 版の Vivaldi では、スタートページを開いた時に表示するものを選択できます。よくアクセスするサイト(ブックマークしたもの、していないもの)や、重要なスピードダイヤルが含まれる最初のグループ、最後に訪れたものなどから選択できます。

スタートページに表示するものを選択するには:

  1. 設定 > スタートページ > 「スタートページを開く:」に移動する
  2. 次のオプションから選択します:
    • 最初のグループ
    • トップサイト
    • 最後に訪れたグループ
Android 版 Vivaldi の「スタートページを開く」の設定が開いていて「最後に訪れたグループ」が選択されている

Tip #660

Android 版 Vivaldi のタブスイッチャーで最近閉じたタブのリストを削除する方法

Android でブラウジング履歴を完全に削除したくないけれど、タブスイッチャーを少し整理したいのであれば、関連の無いタブを閉じた後、閉じたタブのリストから削除することができます。

「閉じたタブ」内のタブを削除するには:

  1. タブスイッチャー を開く
  2. 「閉じたタブ」のページに移動する
  3. エントリーを長押しする
  4. 「すべて削除」を選択する
Android 版 Vivaldi のタブスイッチャーの閉じたタブのページが開いていて、前面で「すべて削除」のオプションがハイライト表示されている

Tip #656

タブスイッチャーの検索機能を使ってモバイルで開いているタブを簡単に見つける方法

特定のタブをなかなか見つけられない時は、この機能を使えば解決できます。タブスイッチャーでは、開いているすべてのタブを通して検索できます。

開いているタブを検索するには:

  1. タブスイッチャーを開く
  2. Android では右上、iOS では左上にある検索ボタンをタップする
  3. タブのタイトルか URL を入力する
  4. 結果として表示されたタブをタップして開く
Android 版 Vivaldi のタブスイッチャーで、右上の検索ボタンを矢印が指している

Tip #651

Android タブレット端末の広めの画面を利用してウェブページをタイル表示してみよう

Android スマートフォンでタイル表示することはできますが、小さな画面ではウェブページのコンテンツは見えにくいですよね。タブレットの画面には表示領域に余裕があるため、ウェブページのタイル表示にも適していると言えます。

Android 端末でウェブページをタイル表示するには、別々のウィンドウで開く必要があります。現在開いているウィンドウを新しいウィンドウを使ってタイル表示するには、メインの Vivaldi メニューで「新しいウィンドウ」を選択すると、2 つの Vivaldi ウィンドウが自動的にタイル表示されます。

既に開いている別のウィンドウか異なるアプリで Vivaldi をタイル表示するには:

  1. タブレットのアプリスイッチャーのメニューを開く
  2. Vivaldi のロゴをタップして、「分割画面ビューで開く」を選択する
  3. アプリをブラウズしてタイル表示したいものをタップする
Android タブレットで Vivaldi ブラウザウィンドウを 2 つタイル表示した状態

Tip #645

タブをパソコンからモバイルなど、ひとつのデバイスから他のデバイスに簡単に送る方法

Vivaldi で同期を有効にしている場合、デスクトップ版ではタブバーのボタンかウィンドウパネルから、モバイル版の場合はタブスイッチャーから、他の Vivaldi インスタンスで開いているタブをすべて表示できます。特定のウェブページに別のデバイスからすぐにアクセスしたい時には、「タブをデバイスに送信」機能を使って実行できます。

デスクトップからタブを送信するには:

  1. タブバーのタブか、ページの空の領域でで右クリックする
  2. 「デバイスに送信」を開く
  3. 送信先のデバイスを選択する

受信したタブをデスクトップで開くには:

  1. タブバーの端にある「同期済みタブ」ボタンをクリックする
  2. 「[デバイス名]: [ページリンク]から」をクリックする

モバイルからタブを送信するには:

  1. Vivaldi メニュー > 共有 を開く
  2. 「デバイスに送信」を開く
  3. 送信先のデバイスを選択する

受信したタブをモバイルで開くには:

  1. 他のデバイスからタブを送信した後、通知を受け取る
  2. 通知をタップして新しいタブでページを開く

送信したタブを受信しない場合は、同期にログインしていて同期機能がアクティブになっていることを確認してください。また、スマートフォンの設定で Vivaldi からの通知を許可しているかどうかも確認してください。

デスクトップ版とモバイル版の Vivaldi が並んで同じウェブページを表示しており、同期のクラウドロゴがモバイルからデスクトップに向けて矢印で描かれている状態

Tip #642

記事本文に集中できるようにリーダービューを有効にしてみよう

Android 版 Vivaldi の リーダービュー を利用すると、ウェブページで不要な要素を除外して記事本文に集中することができます。

リーダービューを使用するには、設定 > コンテンツ設定 > ユーザー補助機能 > リーダービューを適用 から有効にしてください。

リーダービューをオン・オフに切り替えるには:

  1. メインの Vivaldi メニューを開く
  2. 「リーダービュー」 / 「リーダービューを終了」を選択する

よく使う機能ならば、より簡単にアクセスできるようにカスタマイズできます。設定 > 外観とテーマ > メニュー設定 > メニュー設定 > レイアウトをカスタマイズ に移動して、リーダービューを上部 5 つ内に移動させてください。

Android 版 Vivaldi でメインメニューが開いていて、リーダービューの切り替えがハイライトされている状態

Tip #633

様々なカテゴリを確認することなく、Android 版 Vivaldi の設定を検索する方法を知ろう

Android 版 Vivaldi には、好みに応じて外観やブラウザ機能をカスタマイズできる様々な設定が備わっています。設定項目が多いと必要な設定を探すのに時間がかかりそうですが、検索機能を使えば簡単に探し出せます。

設定を検索するには:

  1. Vivaldi メニュー > 設定 に移動する
  2. 右上の検索アイコンをタップする
  3. 検索したい語句を入力する
Android 版 Vivaldi の設定ページで、矢印がページ右上の検索ボタンを指している状態

Tip #627

PWA(プログレッシブウェブアプリ)のリンクを長押しして、メインの Android 版 Vivaldi のウィンドウで 開く方法

PWA (プログレッシブウェブアプリ)は、よく使うウェブサイトやサービスに対して別のアプリをインストールできる便利な方法です。PWA でブラウジングすると、メインブラウザの代わりに、アプリブラウザ内で外部リンクが開く場合があります。

メインブラウザのウィンドウで PWA のリンクを開くには:

  1. リンクを長押ししてコンテキストメニューを開く
  2. 「Vivaldi ブラウザで開く」を選択する
Android スマートフォンにインストールした PWA。前面にリンクのコンテキストメニューが開いていて、矢印が「Vivaldi ブラウザで開く」のオプションを指している状態

Tip #623

Vivaldi Tips が vivaldi.com にお引越し!

新しい年、新しい…家? その通り!Vivaldi Tips のすべての記事が tips.vivaldi.net から vivaldi.com/blog/tips/ に移動します。この移動により、まずは日本語を皮切りに、他言語への翻訳が可能になります。

注意:フォロー方法によっては、購読内容を更新する必要があるかもしれません。

ダッシュボードウィジェット

デスクトップ版 Vivaldi のダッシュボードに Tips ウィジェットを追加している場合や、毎日 vivaldi.net のコミュニティホームページを確認している場合、特に変更は不要です。

フィードリーダー

フィードリーダーを利用して投稿を読んでいる場合は、RSS リンクを次のものに更新してください: https://vivaldi.com/category/tips/feed/

Fediverse(Vivaldi Social)

Fediverse 上で Tips をフォローしている場合は、次のアカウントに移行してください: https://social.vivaldi.net/@[email protected]
以前のアカウント(@tips)は今後無効になります。